教えてくれる人も居ないから、先生はネットやら、NHKの教育番組です。
土日に、オットの手を借りながら
何とかここまで漕ぎつけました。

最初は、畝を作るためにロープ張りから・・・。
周りの畑を見てると、私より先にいろいろやられている方がいて
それがとても参考になります。
畝になる部分を耕して、色々と漉き込んだりして。
ふ~ん、畑って大変!
でも、面白い!

この土日で、こんなに頑張ったよ。
手前が、ジャガイモ。(苗屋さんには、もう男爵しか残ってなかった・・・)
その向こうがトマトで、ドームになってるところは、枝豆。
自分の好きなのばっかりだ~~!

初めのうちは「俺は忙しいからな・・・」と、無関心を装っていたオット↑も
無理やり誘って、一緒にやり始めたら
「あ・・・なんか楽しい

」と・・・。
嬉しいからもっと載せちゃう(笑)

まだ場所があいてるので、紫蘇とバジルも植えてみた。
次は何にしようかな・・・
初めてだから、上手く行かないかもしれないけど
でも、何かを育てるのってワクワクするなぁ~~~(o‘∀‘o)*:◦♪