上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- トラックバック(-) |
- コメント(-) |
- この記事のURL |
- TOP↑
こんな病気にかかってしまった・・・。
昨日の仕事中に、突然猛烈な腹痛、寒気。
吐き気まで襲ってきて、
何が何やらわからない。。。
トイレに行ったら、真っ赤な血尿(すみませんシモの話で・・・)
それでも、定時まで仕事しましたよ。
前屈みになりながら!
早退・・・したかったけど、
仕事を代ってくれる上司ではなし・・・
「大丈夫かぁ?」と、上の空で。
若い同僚が、「私でよかったら…」と言ってくれたけど
彼女には無理だったし。。。
ぎりぎり、閉まる間際の近くの医者に駆け込んで
とりあえず抗生剤をいただいた。
それで、今日かかりつけの病院に行って検査をしたら
「腎盂炎」だってさ~。
原因は、疲労、ストレス、冷え・・・etc
だって。
思い当たる節、山ほど。。。
嫌な上司からも、母の介護からも、家の様々なこと、
何もかもがもう放り出したいけど
全部私にかぶさってきて、私のサインなしでは何一つ動かない。
何とか元気になろうって、いろいろなことやってみるけど
イマイチぴんと来なくて
それでも、そうやっていることで
「なんだ、結構好きなことしてるし・・・」
って、思われちゃうし。
ここ何年間に次々に襲いかかる「喪失感」は
何一つ変わることなく、まだここにあるし。
ホントは1~2週間安静だって言われたけど
そうもいかない。
月曜日までお休みすることにしました。
さっき、病院から帰ってきて洗濯をしました。
青い空に白い絹雲。
こんな日に洗濯できるって、幸せ。
庭に秋植えのチューリップの球根を植えました。
風に吹かれて深呼吸。
ため息じゃなくってね。。。
ここまで壊れないと、自分に戻れないのかな。
安静にしてなくちゃいけないのにね。。。


こんなお日様の高い、平日の真昼間に
家にいるって、何だか学校をさぼっている子供の気分。
(半分当たってるけど・・・)
このままずっと、こうしていたい・・・。
今日、仕事に行ったのかなあ・・・?
大丈夫でしたか?
痛くなかった?
気を使う仕事の上に、人のことなど上の空のわからんちんな上司。
それだけでも壊れそうよ私なら。。。
よく頑張ってたよ、るり。さん。
さすがです。
春になったら、優しいあなたが植えた可愛いチューリップが咲きます。
楽しみだね。
光康さんが教えてくれました。
「名前もないこの丘で」
生きてることから逃げたくはないから・・・
失ったものなどないと気づけば 見上げる眩しい空に新しい雲・・・
この詩が心にもう一度力をくれます。
頑張ろうね!
そして、たまにはお休みして空を見上げる・・・。
ありがとう!
もぉー、帰ろうー。
も一度始めよう・・・・だっけ。
光康さんの詩は素晴らしいね。
今日はお仕事行きましたよ。
実はうちのトップ(例の嫌な上司のそのまた上の○長と呼ばれる人ね)は旦那の高校の同級生。
「○○○君、心配してたでしょ。
なんて言ってた?」って言うから
「もう辞めてもいいよって言ってました。」
って言ったら困ってたわ・・・。
お久しぶりです・・・
急性腎盂炎で姑は入院しました・・・
その時の姑のすごい苦しみを想いだしました・・
るり。さんは忍耐強いのですね!
でも無理しないでくださいね!
コメント入れずとも空を眺める時は皆様の事を想いだします♪
時にはカケスも聴きます♪
頑張りすぎずにね!
お久しぶりです。
見てくださってありがとう。
そうだった…私がこのブログのタイトルを付けた時の思い。
思い出しました。
同じ空を見ることでつながっていたいと思ったのでした。
ありがとうございます。
少しずつ、元気になっています。
ささゆりさんも、お元気で!!!